切り絵展のご案内
昨年10月に切り絵展を開催させて頂き、はや1年が過ぎました。
福井新聞社様のご後援のもと、グラフィックデザイナー酒井一様による切り絵展が開催されます。
日 時 : 11月2日(金)~ 11月6日(日)
午前9時~午後6時
今回は、新作の鑑真和上と弥勒菩薩の切り絵を中心に水彩や立体で表現したものも展示致します。皆様のご来店をお待ち申し上げています。
切り絵展のご案内
昨年10月に切り絵展を開催させて頂き、はや1年が過ぎました。
福井新聞社様のご後援のもと、グラフィックデザイナー酒井一様による切り絵展が開催されます。
日 時 : 11月2日(金)~ 11月6日(日)
午前9時~午後6時
今回は、新作の鑑真和上と弥勒菩薩の切り絵を中心に水彩や立体で表現したものも展示致します。皆様のご来店をお待ち申し上げています。
ゴールデンウィーク期間中の営業についてお知らせさせて頂きます。
————————–
5/2(火) 通常通り営業
5/3(水) 休業日
5/4(木) 休業日
5/5(金) 通常通り営業
5/6(土) 通常通り営業
5/7(日) 通常通り営業
————————–
お墓参りのローソクや線香等が御入用の際はぜひお越しください。
今年一年も誠に有難うございました。
年始休業日のご案内をいたします。
1月1日 ~ 1月2日 : 休業
1月3日より通常通り営業をさせて頂きます。
宜しくお願いします。
当店にて行われる「切り絵展」のお知らせ
月明かりに映し出される仏を切り絵に
福井市在住のグラフィックデザイナー酒井一氏の切り絵展を開催致します。
日 時 : 10月21日(金)~ 10月30日(日)
午前9時~午後6時
補 足 : 入場無料 駐車場用意しております。
祖母から小さい頃 米粒一つ一つに仏様はいらっしゃる 仏様は私たちを見ておられる。
と、よく言われて育ちました。
私たちは御仏に見守られ、生かされて日常生活を送らせて頂いています。
夏用打ち敷のご紹介です。
夏に向けて夏用の打ち敷をひとつご用意されては如何でしょうか。
夏用の打ち敷は見た目に涼しい模様や色合いとなっており、お仏壇に
向かう際少し涼しく感じられるようなものになっております。
また以前紹介した【い草の座布団】もおすすめの商品となっております。
ゴールデンウィーク期間の営業についてお知らせさせて頂きます。
林大佛堂はゴールデンウィーク期間も平常通り営業させて頂きます。
お墓参りのローソクや線香等がご入用の際はぜひお越しください。
林大佛堂商品のご紹介
お念珠を数点紹介させて頂きます。
珠は気に入ったのだけど房の色が合わないなという時には、お日にちを少し頂きますが、房を変える事も出来ます。
女性用の念珠
バラ輝石 3点ローズクォーツ仕立て 正絹頭房
~¥5,980
ブルーメノウ 正絹房
~¥11,605
天竺菩提樹 3点藤雲石仕立て 正絹頭房
~¥11,825
男性用の念珠
梅檀 3点赤虎目石仕立て 下編み6本正絹房
~¥5,980
粒撰星月 3点茶水晶仕立て 下編み6本正絹房
~¥10,257
天竺菩提樹 3点圧縮琥珀仕立て 下編み8本正絹房
~¥29,000
当店では念珠を¥1,500~¥150,000円まで200点程揃えております。
ぜひ店頭でご覧になってください。
昨年中は誠にありがとうございました。
年末年始休業日のご案内をさせて頂きます。
1月1日~1月3日まで休業日とさせて頂き、4日火曜日より通常通り営業いたします。
本年も宜しくお願いします。
お彼岸の営業日程をご案内させて頂きます。
9月20日~9月26日まで通常通りの営業となります。
9月22日の水曜日は定休日ですが営業させて頂きます。
よろしくお願いします。
林大佛堂ブログにのぼりを新しくしたことについて書かせて頂きました。詳しくは「こちら」をクリック。